投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

組分け結果

結果判定はギリギリ上位クラスに合格、よくやったと思うばかりです。でもいよいよこれから本番、あゆみと共にポイントをしっかり押さえながら進んで行きたいと思います。 今週末はさっそく、評価コメントを確認し課題と弱点を理解するように指導します。 よし、頑張ろう!

遊びは大切

あゆみはどちらかと言うとまだまだ遊びが多目と言って良いぐらい。大好きな水泳教室はほとんど休まないし、2月1日のピアノ発表会の準備も本番モードで取り組んいるのだ。去年から始めた「早朝スケート教室」も隔週ペースで進み明日からは大きいリングクラスに滑ります。 平日は週一回放課後にお友達と外遊びをするし、夜は少しテレビを見る時間も出来ているそうです。SAPIXの基礎トレは平均5分でこなせる程度なので、公文を止めたのは少し早すぎたかなあと思っているところです。 まあでも、まだまだ9歳の今から勉強ばかりを詰め込むのもおかしいよね。趣味と遊びをバネに最後まで走り抜いてくれることを願うばかりです。

はじめに

私にとって子供に高学歴を目指せる理由は幾らでもありますが、一番のきっかけは本人が保育園卒園式でみんなの前で発表した"将来の夢は○○大学の博士になること"でした。 それまでも、ひらがなと数字をお風呂で書きながら覚えたり、試しに買って見せた算数ドリルを真剣に解いたりしていた幼いからの性格がとても楽しく思え、受験させることを決めました。 それから、一年生の後半から公文に通いはじめ、努力を重ねた結果2科目とも3年先学習まで進みました。英語教室に行っても、積極性と進級が度々先生から誉めらるものでした。 塾選びに当たって最寄りの日能研Mクラスも合格しましたが、本人の志向で電車で通うSAPIXにしました。 年明け早々からの予習講座も無事こなせ、1/12の組分けテストを終え、今結果を待っているところです。

組分けテスト結果

前回の入室テストより得点も偏差値もやや上昇となりました。算数の2つのうっかりミスを除けば想定内でしょう。まあ、それも試験だし、まだ三年生なのでこれからちゃんとステップを踏んで行けば良いかと思います。 何より、全問にちゃんと答えを出したことと、"試験中は完全リラックス出来た"と言えた本人の姿勢にほっとしています。